ジミ・ヘンドリックス風ギターフレーズを弾こう!
- 2014/4/20
- 05 ギター
- ジミヘンコード, ジミ・ヘンドリックス, タブ譜
- コメント:1件
長崎管理人のシュンです。
ロック・ギターの創始者の一人であり、今なお多くのギタリストに影響を与え続けているギタリスト!ジミ・ヘンドリックス風のギターフレーズを作ってみました。
8小節の短いフレーズにしてますから、フレーズストックしておけば、いろいろ役に立つと思いますし、コピーもしやすいですね。
DTMをやってる方にもお役に立つと思います。
タブ譜面とYouTube動画学習できます!
主にロックギター初心者の方を対象にしていますので、熟練ギタリストさんからは掲載データに関して、ご意見もあろうかと思いますが、おおらかな気持ちでご覧になってください。笑
あくまで、ジミ・ヘンドリックス風ということです。
一応、筆者の耳コピーからの採譜ですので、完璧にコピーするというよりは、ジミヘン風にアレンジしたと思って頂ければ良いかと思います。
しかしながら、ロックギター初心者の方には良い練習の教材ではないかと自負しています。^^
多くの方にロックやロック・ギターの楽しさがお伝えできれば幸いです。
ジミ・ヘンドリックス風ギターフレーズ タブ譜面
サンプル演奏動画
まず、筆者が作ったサンプル演奏をお聴きください。↑のタブ譜を忠実に再現。ドラムトラックのみ追加しています。
↑タブ譜はGuitar Pro6 で制作しました。
2パターンの演奏が聴けます。
最初がテンポが100です。ミディアム・ロックっぽいテイストでオリジナルのソロフレーズにも音使いを変えたりタイム感をかえればいろいろ応用が出来ると思います。
もう1パターンがテンポが110です。タイトなロックフレーズが聴けると思います。テンポが変わるだけで、雰囲気も結構変わりますね。^^
サンプル映像とタブ譜のデータ
・KEY=E
・BPM=100 or 115
前半はEマイナーペンタトニックスケールから音を構成しています。
ブルース系ロックではEマイナーペンタトニックは結構使われているようです。
Eマイナーペンタトニックは音名でE,G、A,B,D の各音になりますから、ここをうまく使うことで、他のフレーズ作りにも応用が出来ると思います。いろいろ試してみてください。
今回、初の試みにタブと連動した初心者向けギターフレーズ、タブ譜&動画を作ってみました。いかがでしょうか!?^^
ロックギター愛好者の皆様へ少しでもお役に立てれば幸いです☆
コメント
-
2014年 4月 20日
寿さんの解説で長年の謎みたいなものが氷解したような、、、
ジミ・ヘンドリックスはやはり凄いと感じますね。
おそらくジミヘンは自分の感性でプレイしてたのでしょうね。
やはり天才と言っていいのではないでしょうか。^^