ToyMusic検索数が激減 (T_T)原因究明中!!

昨年の12月にToy-MusicBlogをはじめて8ヶ月になろうとしています。
毎日最低1記事書くことを目標として欠かさず書いてきました。

今日はToy-Musicのもうひとつのテーマ Web作成についてですが、
現状のアクセス状況をどのように改善してゆくのかも
今後の役立つ情報となると思いログを書き留めています。

記事数も今日で600記事を超え
先月までは7万ペジビューほどのアクセスがあり順調だったんですが。。。

先月7月25日を境に
ガタッとアクセスが落ち込みました。

Webサイトの管理・運用は大変

2014-08-20_2150

こちらの図
検索クエリーが極端に落ちているのがわかると思います。
あれこれ調べましたが、原因は不明。

Googleからのスパムを受けていないか調べましたがGoogleからの目視によるサイトのスパムのアラートは来ていませんでした。

しばらく、検索アルゴリズムの変動による可能性もあるので、しばらくは記事を書き続けてみることに。

しかし、ネットで調べてみても7月25日前後を境とした大きな検索エンジンのアルゴリズム変更はありませんでした。

あれこれ、ネットで調べてみましたが
3週間、、、、一向に改善の兆しは見えません。

一番、多い時の20分の1くらいで定着していますね。

全然、アクセスが無いわけではないのですが
おそらく、Google検索エンジンからのなんらかの機械的なスパム判断を受けている可能性があります。

そこで、思い切って以下の2つの項目を本日実施

疑わしいインデックス削除とNonIndex

■7月25日前後での
発リンクの多い記事をGoogleインデックスから削除する。
これは、Googleウェブマスターツールを使うので少々面倒ですが、

自分の書いた記事で
7記事ほどGoogleにインデックスされているデータを削除依頼をかけてみました。
そして、この7記事はNonIndex nofllowのタグをつけて
しばらく全体の様子を見ることに

2014-08-21_0112

■全部の記事でのメタキーワードが同じ
う~ん これはGoogleの評価を下げる可能性大です。
しかになんで急にという部分は疑問が残りますが。。。。

作業としてはタグに2つから多くて3つ程、キーワード(なるべく固有名詞)を入れてみました。
※あまり多く入れるとスパムになる可能性もあり2つにとどめていますが

これで、タグの言葉がメタキーワードとして反映されます。

また、タイトルの左側に内容を表す具体的な固有名詞を入れるなど改善項目はありますが今回、この改善策でしばらく様子を見てみようと思いまうす。

まあ、WEbサイトの構築と運用・管理は大変な労力が必要なものですね~
(T_T)。。。。

最後にブログとして参考にしている

するぷ( @isloop )さんの記事をまた読んで励みに
地道にがんばるしかないかな、、、

ブログでめしを食うために行っている5つのSEO
ブログでめしを食うために行っている5つのSEO …

<スポンサーリンク>

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る