- Home
- YMO
タグ:YMO
-
ビハインド・ザ・マスクはロックだ!
「ビハインド・ザ・マスクはロックだ!」です。 このお題で「ニヤッ」とされた方はかなりのロック通だと思うのですがいかがでしょうか!?^^ [ad#336] ビハインド・ザ・マスクは、教… -
電子音を”テクノポップ”に発展させたクラフトワーク
世界で最初にモーグ・シンセサイザーを使用したバンドをご存じであろうか? 実は、意外なことに60年代のアイドル的なバンドであったザ・モンキーズであった。この時1967年。この例からも新しいものを一番最初に使っ… -
YMOの海外初ライブ35周年記念の「YMO楽器展2014」が開催!!
い、いきたい!! 11月に東京ビッグサイトにて、70年代のポップミュージックシーンで一世を風靡し、テクノポップを牽引したYMO(イエローマジックオーケストラ)の展示イベントが開催されます!! 当時の楽… -
YMOの名曲、Cue(キュー)のエピソード
筆者はYMOフリークである。 YMOとはイエロー・マジック・オーケストラ。 1978年に結成されたテクノグループである。 メンバーは細野晴臣さん、高橋幸宏さん、坂本龍一さんの三人。それぞれが楽器のエ… -
エリック・クラプトンもカバーしたYMOの名曲とは!!??
筆者はテクノ大好き人間です。 なので、DTMをはじめたきっかけは好みのジャンルによるところが大きいということは言えます。 今回のネタは過去にも取り上げたネタなのですが、もう一度、掘り下げて書いてみました。 … -
クラプトン、マイケルもカバーした YMO、ビハインド・ザ・マスクの魅力とは!?
YMOマニアの長崎管理人のシュンです。 YMOの代表曲に「ビハインド・ザ・マスク」という曲があります。海外ツアーで本曲を演奏すると聴衆が踊り出す現象が起こり、坂本龍一が「この曲だけは現地の聴衆が『ロックンロールだ!… -
YMOの後にYMOなし。YMOの前にYMOなし。
筆者がMIDIをやりはじめる直接のきっかけを作ってくれたのはYMOであります。そう、テクノポップというジャンルを国内で確立したバンドであると云えましょう。 そして、何故か今またYMOなのです。筆者の場合、何年かのイ…