誰でも作曲家!?Band-in-a-Box22 for Windows 

長崎管理人のシュンです。

DAWのヘビーユーザーでしたら、「Band-in-a-Box22 for Windows」の名前は聞いたことがあるのではないかと思います。

foro30

カナダの「GP Music」という会社のDAWでほぼ毎年バージョンアップを重ね、今回でナント!22回のバージョン更新!

発売からもう20年を越える長寿命のDAWソフトですね。^^

<スポンサーリンク>

はたして曲作りの全くない方に使いこなせることが出来るのでしょうか!?

筆者も2,3年に一回くらいのペースでバージョンアップを重ねてきました。現在所有しているのはバージョン18。
さて、このDAWの一番のユーザーは、ある程度コード進行の知識もあり、DAWもそこそこ使える。でも本格的に作り込むには「あまり自信がない」とか「アレンジ」がワンパターンだとか、ヒントが欲しい!というユーザーに一番フィットするのではないかと思います。

foro40

このソフトを所有している方でしたら実感あると思うのですが、とにかくマニュアルが分厚く、結構専門用語が出てくる。笑
ですから、音楽の心得が全くない方は厳しいかなぁ、、、という印象があります。

ソフト的には優れたDAWですね。さすが20年に渡り愛され続けられているのも納得です。

メロディからコード進行を自動検出

筆者が一番関心があるのがこの機能ですね。MIDIキーボードで入力することが前提ですが、機能は面白いと思いますね。製作元の「PG Music」はこれまでのノウハウがありますからね。これはちょっと使ってみたいですね。

これバージョンいくつからの機能なんだろう!?もしかして僕のバージョンでも出来るのかな?後で試してみようと思います。

バージョンは3種類

・Basic PAK

・MegaPAK

・EverythingPAK

お試しはBasic PAK でもOKなのですが、音楽パターンが少ないのでDAWの心得がある方は、MegaPAKが良いかなと、、、

そしてこのソフト、プラグインとしても使えますし、SONARとの相性も高いですね。

ボサノバ風な鉄腕アトム(笑)

こんな風なソフトです。

これ以上はお使いのDAWに取り込んでフラッシュアップしてあげましょう!^^

<スポンサーリンク>

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ページ上部へ戻る