- Home
- 07 黄金の70年、80年代のRock
- オーリアンズ『夢のさまよい (Waking and Dreaming)』|アメリカン・バンド
オーリアンズ『夢のさまよい (Waking and Dreaming)』|アメリカン・バンド
- 2014/6/17
- 07 黄金の70年、80年代のRock
- オーリアンズ, 夢のさまよい
- コメントを書く
「ダンス・ウィズ・ミー」
といえばアール・クルーの曲?
軽快なインストロメンタルの曲「ダンス・ウィズ・ミー」ガットギターの
アール・クルーの演奏で有名になりましたが、実はこれは
「オーリアンズ」1975年のアルバムの曲をアール・クルーがカバーしヒットしたものです。
オーリアンズはギタリストで作曲家のジョン・ホールを中心にジョン・ホール(John Hall)1972年に結成された、ウエストコーストの実力派バンドで
ジョン・ホールは後にアメリカ合衆国下院議員にもなった異色のバンドです。
1976年の4作目のアルバム『夢のさまよい (Waking and Dreaming)』これはオーリアンズのアルバムでも傑作で、素晴らしい楽曲が揃っています。
このアルバムはアメリカの西海岸を思わせる、明るい曲調とウエストコーストロックの定番とも言えるヴォーカルのハーモニー
そしてツインギターが非常に素晴らしいアルバムです。
シングルヒットした「スティル・ザ・ワン (Still the One)」のツインギターは素晴らしいです。
オーリアンズのアルバム
『夢のさまよい (Waking and Dreaming)』
ギターのアレンジなどには非常に参考になるアルバムでしょう。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。